ヅマット THE NEWS

こうづま 和弘 活動ブログ 

敬老の日

  こうづま 和弘ホームページへようこそ! 
 目指すべき志がある!福祉の道一筋!一直線!!私たちの責任!明日への責任! 
    人と自然に優しい貢献! 命を大切にする未来へ
千葉県介護支援専門員・介護福祉士・介護事務技能管理士  こうづま 和弘

敬老の日2002

皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です☆彡
 本日は敬老の日ということで、高齢者の方に感謝の気持ちをお伝えする貴重な機会でもあります。
 千葉県が令和2年度の国勢調査によると169万9991人で高齢化率27.1%です。
 千葉市の高齢者人口は97万4951人44万7982世帯となっており、高齢化率は26.8%となっています。平成27年の統計調査に比べると3069人増え、0.3%の割合で増加していることになります。
 市原市の高齢者人口は、7万8661人で高齢化率29.20%で増加傾向にあります。 
 今後の将来推計でも高齢化率の増加は加速していきます。
20210817_004057認知症介護実践者研修修了
 私は、介護支援専門員としても一介護スタッフとしても現場で高齢者へのサービス提供を図りながらいつまでも安心して楽しく健康に人生を送って頂けるよう支援を重ねております。またコロナ禍という現状も隣り合わせで感染予防と共に必要な医療支援が受けられることがなによりも大事ですので、そうした相談や働きかけをしていけたらと思っております。

9月20日のヅマットなつぶやき

          皆さん、こんばんわ〜こうづま 和弘です(*゚▽゚)ノ
  昨日は敬老の日ということで、敬老会・長寿フェアなどに参加してきました。
 長寿を迎えられた元気な皆さんと出会うことが出来ました☆
 本当におめでとうございます☆ 誰もが歳をとっても安心して暮らせるような街づくりを進めることではないでしょうか。

“老人の日”→“敬老の日”

     皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です(・∀・)
 9月15日は“老人の日”です。
   2002年1月1日に「老人福祉法」の改正によって制定されたのが老人の日です
  2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定されました。
   国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日としています。
□■□■□■□■□■□■□□■□■□■■■□■□■□■□
  (旧)としよりの日
1947年に兵庫県野間谷村の門脇政夫村長がこの日に敬老会を開いたのに始まる。
  1950年に兵庫県全域、1951年から全国で行われるようになった。  1964年に、「としより」という名称は印象的に良くないのではということで、「老人の日」に改められました。
  (旧)老人の日
1964年・1965年に行われたときの名称。1966年からは国民の祝日「敬老の日」となった。
  (旧)敬老の日
1966年から2002年まで。「祝日法」の改正により、2003年から9月第3月曜日に変更されました。

プロフィール

ヅマット

上妻 和弘【こうづま かずひろ】
ペンネーム:ヅマット・カズ・ヒロ・ヅマちゃん
生年月日:1983年3月千葉県市原市生まれ
元市原市不法投棄監視委員(2期)いちはら八幡宿コミュニティー代表
いちはら市民ネットワークで5年間活動し、内1年間運営委員として携りました。
橋本勉前衆議院議員秘書を経て三井みわこ千葉市議会議員(中央区選出)後援会青年部長。
介護事務技能管理士を取得【2013年】
介護福祉士国家資格取得【2016年】
介護支援専門員実務研修受講試験に合格!!
家族構成:一人暮らしで亀2匹と暮らす。
趣味:切手硬貨紙幣の収集・散歩・ペットを飼う・ボランティア活動!今では、ボランティアから市民活動へ
 詳しくは『ヅマ〜ットなプロフィール体験記』にクリック☆  
☆誰もが安心に支えて暮らせる社会へ全力投球☆
活動域は:市原市・千葉市を中心とする県内外の活動地域

みんなの声
QRコードでアクセス
QRコード
ヅマットな歩み
キューピークッキング
  • ライブドアブログ