ヅマット THE NEWS

こうづま 和弘 活動ブログ 

市原市議会議員選挙

  こうづま 和弘ホームページへようこそ! 
 目指すべき志がある!福祉の道一筋!一直線!!私たちの責任!明日への責任! 
    人と自然に優しい貢献! 命を大切にする未来へ
千葉県介護支援専門員・介護福祉士・介護事務技能管理士  こうづま 和弘

市原市議会定数削減へ

            ついに市原市議会も定数削減こうづま 和弘です
  市原市議会にて議員の定数を現行の36人から4人減らすいわゆる32とする条例改正の議員発議案が
賛成多数可決しました。
  新定数は、条例改正を経て
来年の市原市議会議員選挙から施行されますが、議員の数を減らすことで一定の身を切る形としては示せたと思います。
 しかし、少数派の意見もしっかりと反映出来る市政にしなければなりません。
全てが必ずしも反映出来るとも言い難い所もあると思いますが、市民の声を聴くことや声を形にすることが政治家としての役割であり、未来への責任だと思います。
1338936cda67306c1b55.jpg市原市長選も同時に行われました。【前回】
1d03c3ede9d13b9ef1d0.jpgb5a23931fa5760016f18.jpg95fcde31e05d6e52af7f.jpg1b3f9ad1ee6c5c8edf98.jpg
市原市長選挙と同時に市議会議員選挙も行われました。【前回】
前回は43人が立候補して36人の議席を争いました。
 来年の市議会議員選挙は32人の議席を争うことになります。

佐久間たかよし氏3選勝利!!

  皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です。


任期満了に伴う市原市長選挙と併せて市議会議員選挙【定数36議席】が5日に投開票され、市長選挙において現職の佐久間たかよし氏が3選を果たすことが出来ました。

 自民党・みんなの党が推薦していた元中学校長松本やすひこ氏が新人で4月末より立候補し、出遅れた影響もあり、今回の市長選で破れた。

  当選佐久間隆義氏=61,582票

     松本靖彦氏==57,693票

 投票者数は、119,725人の市民が投票に行かれたことになります。

今回の投票率は、53.94%で、前々回の投票率59.88%を下回り、過去最低の投票率に下がっています。

 佐久間氏と松本氏で比べて3,889票差で、松本氏が激しく追い上げを見せた結果が票として表れている。

松本氏は佐久間氏に対して2期8年の公約を反したと批判するも批判票の取り込みが仕切れていない部分もある。

 一方で、佐久間氏は今回の震災による教訓を活かして緊急対策の提言や救急医療センターの設置など幅広い分野で政策を掲げた。

 これまでの経験を活かして3期目への挑戦として強く、市民の皆様に理解を求めた。

  市議会議員選挙は、43名の立候補者多数により、開票作業が長引いたことから6日未明で、全議席が確定した。

 現職30人が全員当選し、新人6人が当選を果たした。

党派別によると、民主党=5人・自民党8人・公明党7人・共産党2人・社民党1人・市民ネットワーク千葉県2人・みんなの党2人・無所属9人の36人です。

 みんなの党は、今回の市議選で初めて2議席を獲得した。

この36議席でどんな会派構成がなされるのかによって議会の環境も変わると思います。

  私は、市議会で議員同士が議論し合えるような議会になって欲しいと思います。

 今回の投票率低下については、市議会に関心を持つ内容が見えない部分もあるし、これまでの政治情勢から見て政治不信になったことで、投票率も下がっていく原因もあると思います。

  市議会に関心を持ってもらえるような工夫として、市民と議員が距離間を縮めるにはどうすべきかを原点に戻って考えるべきだと思います。

 身近な議会にするために議員も行政も市民との身近な関係を築くことによって距離間も縮まっていくと思います。

  先ずは、議会でどんな議題が上がっていてどのようにして議論がなされているのか、結果どうなったのかを市民に広く情報を発信することや毎月の議員報酬の内容を全面的に公開するなど本当の意味で透明化させることだと思います。

  市民からの御意見やご要望などを政策として実行させることを目的に進めて、結果を市民にお返しすること。

  市民の生活を議論されている市原市議会で、市民と向き合える議会改革が求められていると思います。

いよいよ、市長兼市議会議員選挙告示へ

5403c97c.jpg
     皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘( ´_ゝ`)ノ
いよいよ、明日、市原市長選挙と市議会議員選挙が告示されます。
 市議会議員選挙は43名が立候補を予定しており、定数36議席を争う選挙戦。
 一方で、市原市のトップを決める市長選挙は現職の佐久間 たかよし市長と松本氏の一騎打ちとなる構図がほぼ固まっています。
  市長選挙も市議会議員選挙も同日に告示され、1週間後の6月5日日曜日に投開票されます。
IMG_2968IMG_2969

市原市議選“2011”

   皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です( ´_ゝ`)ノ
 今月29日に告示され、6月5日日曜日に投開票される市原市長選挙・市議会議員選挙。
  市議会議員候補予定者は43名ということで、4年前に比べて減った。
 4年前は47人が立候補し、11人が落選する選挙でしたが、今回の市議選は定数36人に対して43人が立候補を予定している為、7人が落選することになる。
  選挙の焦点は、【五井駅東口開発】や【防災対策】などの課題をどう進めていくのか進化が問われている。
  しかし、最大の焦点は何か…。
 私の中では、上記に挙げたことも課題ではあるけど、実際に有権者である市民から見た市政についての見方は様々です。
 市民からの声として、
・市議会議員としてどんな仕事をしてるのか見えてこない。
・選挙に出るときは挨拶に来たり、駅で立っているけど、選挙が終わると立っていない。
・もっとお年寄りが買い物に行きやすくしてほしい。
 遠くて坂道も険しく、買い物に中々行かれないよ。
・議員の数が多いんじゃないか
・言ってるだけで、何もやってない。
  等々の厳しいご意見やご要望が出てきています。
こうした声を聞いてみて思うことは、本来身近にある市政が遠く、距離感があるということを感じます。
 市民一人一人が暮らし、税金を払っています。
しかし、市政との距離感があれば、厳しい声が挙がれば挙がるほどそれが批判となってしまいます。
  私は、これまでの市議会で変わらなければならないことは、市議会は市民の生活に直結する制度や仕組みなどあらゆる面から議論されて決められているのです。
 私は、目で見えて、肌で感じる市政を実現し、市民に示すことから始まると思います。
・毎月の市政報告や懇話会を定期的に各地域や事務所などで、開くこと
・市民の意見や要望を取り入れるべく、政策にする。
・そして、以前から挙げているのが、議員報酬と選挙で掛った費用の公開。
・出来ない政策や理想を語るのではなく、出来ることから市民の方とお約束をして、一緒に政策を実現する。
・選挙が終わっても駅に立つ。
 などの要素を上手く活用すべきだと思います。
私は、今回行われる市議選で、本当に行動する市議会議員が生まれることを期待したいが果たして…。
 6月5日日曜日は市原市長・市議会議員選挙の投票日です。
棄権せず、皆さん一人ひとりの意思をこの一票で行使して下さい。
IMG_2968IMG_2969

プロフィール

ヅマット

上妻 和弘【こうづま かずひろ】
ペンネーム:ヅマット・カズ・ヒロ・ヅマちゃん
生年月日:1983年3月千葉県市原市生まれ
元市原市不法投棄監視委員(2期)いちはら八幡宿コミュニティー代表
いちはら市民ネットワークで5年間活動し、内1年間運営委員として携りました。
橋本勉前衆議院議員秘書を経て三井みわこ千葉市議会議員(中央区選出)後援会青年部長。
介護事務技能管理士を取得【2013年】
介護福祉士国家資格取得【2016年】
介護支援専門員実務研修受講試験に合格!!
家族構成:一人暮らしで亀2匹と暮らす。
趣味:切手硬貨紙幣の収集・散歩・ペットを飼う・ボランティア活動!今では、ボランティアから市民活動へ
 詳しくは『ヅマ〜ットなプロフィール体験記』にクリック☆  
☆誰もが安心に支えて暮らせる社会へ全力投球☆
活動域は:市原市・千葉市を中心とする県内外の活動地域

みんなの声
QRコードでアクセス
QRコード
ヅマットな歩み
キューピークッキング
  • ライブドアブログ