ヅマット THE NEWS

こうづま 和弘 活動ブログ 

マニフェスト

  こうづま 和弘ホームページへようこそ! 
 目指すべき志がある!福祉の道一筋!一直線!!私たちの責任!明日への責任! 
    人と自然に優しい貢献! 命を大切にする未来へ
千葉県介護支援専門員・介護福祉士・介護事務技能管理士  こうづま 和弘

絵に描いた餅

   皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま和弘です(* ̄∇ ̄)ノ
 政界ニュースを見ると気になったり、『ん?』と思うことがあります。
  特に離党と解散にちなんだこと。 あと8人が離党すると政権の過半数が割れてしまうという。
報道に寄れば、民主党内からは、2009年の衆院選で初当選した1期生の民主党衆議院議員のうち、今後の見通しでは離党の可能性も否定できないという考えを持つ議員が11人余りに上ると毎日新聞の調査で掲載されていました。
  民主党はあと8人の離党が出た場合には、与党過半数割れに陥ることになります。党執行部は1期生で考えを持つ議員がどれだけいるかまでは十分把握できていないという。
 民主党にとって今後の政権運営や次期衆院選に影響を及ぼす可能性も濃い。
 もし、離党して過半数割れに陥れば、解散もあり得ると思います。
  そもそも2009年のマニフェストで国民の目を引くような公約内容が多かったと思う。
  出来ることと出来ないことなどそれぞれ限界がある。
 今、思えば、あそこまで書かなくても出来ることからコツコツと書いて一つのマニフェストをもって衆院選で戦えば良かったのではないかと思います。
 長期に渡って政権運営してきた自民党政権からいずれ、民主党の政権交代が出来るとした時、2009年のマニフェストで大風呂敷を開いたような内容でなければ今の民主党にはならなかったかも知れない。
 今となっては、2009年のマニフェストそのものが絵に描いた餅に過ぎなくなってしまった。

消費増税法案可決から一夜明けて

    皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です;^_^)  
 消費増税率を2014年4月に8%の引き上げに翌年2015年10月には10%の引き上げる消費増税関連法案が衆議院本会議で363票賛成【白票】96票反対【青票】で賛成多数で可決されて一夜明けた今日の紙面には賛成した議員と反対した議員らのコメントが掲載されていました。 
  千葉県内で反対した議員は、4人でいずれも『マニフェストを守るべきだ』という意見や『増税すべき時期ではない』 などコメントが寄せられていた。
・黒田 雄議員・岡島 一正議員・金子 健一議員・水野 智彦議員
  また、反対するであろうと思っていた議員も賛成していたことが以外でした。
  今回の反対票を投じた議員の一人ひとりが政治信念と自らの意思で国民との約束を固く守ったというふうな印象で、賛成した議員は党に沿っただけの賛成にしか思えない。
  今後、私は賛成した議員に説明を求めたいです。
特に増税を何故今なのか?低所得者への対応も決めないまま採決に賛成したのか?
 また、マニフェストから反れた理由について
当時、『ガソリン値下げ隊』と称して旗を掲げてチラシまで配ったのにも関わらず、実現出来なかった理由が聞きたい。
 チラシを配って呼びかけたあの日に一員としていた私としては、この説明を聞かなければ納得できない部分も多々あります。
 公務員制度改革でも人件費を2割削減7.8%削減しただけで、2年間限定措置という中途半端なやり方に納得いかない

民主党マニフェストは紙の一切れに…。

   皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です(^_^)/   
消費増税政局は、加速し続けて止まない状況で進められています。 
   野田総理は、税と社会保障の一体改革と題していたが、野党との議論で棚上げされ、修正合意にこぎつけるところまでに…。  
  民主党の政権交代を求めた2009年からこんにちまで、マニフェストからかけ離れ、公約実現に至っていないのが実情です。

目玉政策の棚上げ

      皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です。   
  消費増税政局の流れがどんどん加速しています。 
 民主党・自民党・公明党が歩み寄るという響きの良いような見せかけがあります。
 社会保障では、総合こども園を撤回する方向で調整に入ったことや後期高齢者医療制度廃止最低保障年金【7万円】の創設も一度は閣議決定したものの棚上げになるようです。 
  野党は現行制度の手直しで高齢者医療制度廃止は現状維持。政府民主党が掲げていた総合こども園が自公案では認定こども園で、修正するよう求められています。
  増税だけが先行しているように見えて、本当に社会保障に充てられていくのかますます疑問が募る一方です。 
  増税に納得出来ないのが、本音です。

マニフェスト撤回するなら支援はしない!

    皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です( -д-)ノ
  消費増税を柱とする税と社会保障の一体改革関連法案を巡って民主党・自民党・公明党の3党は修正協議が8日に社会保障分野を税制分野より先行させる形で始まりました。
  自民党・公明党側は具体的な法案修正に入る前提として、民主党が2009年の衆院選マニフェストで掲げた最低保障年金創設後期高齢者医療制度廃止の撤回を要求しました。
  民主党はこれを拒否し、平行線に終わった。  今後の修正協議で民主党が妥協するのかどうかで、大きく違ってくる。
そもそも2009年の衆院選で掲げたマニフェストで、政権交代に望みを託した国民からすれば公約破りの何ものでもない
  私も託したその一人だし、マニフェストを掲げた民主党と共に政権交代を願って戦った一人である以上は責任もある。
 責任を果たさねばならない民主党が国民との約束を守れなければ、私は支援することは出来ない。
  ただ、小沢一郎元代表や当時、マニフェストを掲げて戦った鳩山由紀夫元総理は、公約を掲げた張本人ということで、消費増税に反対の姿勢を示した。
  私は、当然の責任を果たすという上では、妥当であると思いますが、野田総理を中心に支えている民主党の国会議員は、責任をどのように見ているのか、疑問です。小沢グループを中心に今回の消費増税法案に反対すれば、造反として党議拘束も辞さない考えを野田総理は示した。
 私は、民主党の中で、堂々と反対をした議員に対しては、一定の支持はあっても野田政権を支持する議員には賛成出来ないということは支援出来ないというふうに思っています。

はみ出し政権公約

     皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です( ´_ゝ`)ノ
  国会で行われている予算委員会の集中審議や本会議では、野党から政権公約【マニフェスト】の違反であるかのように批判的な質問がなされています。

2009年の衆院選で掲げられたマニフェスト
  現在は、マニフェスト違反というかマニフェストからはみ出た路線で進んでいるようにも思いますが、皆さんはいかがでしょうか。
 
こども手当:中学校卒業まで年31万2000円支給で、月額2万6000円半額の1万3000円に…。
 川辺川ダム、八ッ場ダムは中止。時代に合わない大型直轄事業は全面的に見直す。八ッ場ダムは中止にならず…。
 ガソリン税などの暫定税率の廃止・減税暫定税率廃止ならず…。
というようにはみ出されている公約があります。
  何故、出来ないのか?どうしてなのか?国民にわかりやすく透明感のある説明をしなければ、増税への理解は厳しいものになると思います。

政権公約を守り、脱原発を!!

ブログネタ
民主党の次の代表になって欲しい人は? に参加中!

   皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です( ´_ゝ`)
 民主党代表選に
・前原誠司前外務大臣
・野田佳彦財務大臣
・鹿野道彦農林水産大臣
・馬渕澄夫前国土交通大臣
・海江田万里経済産業大臣
の5人が立候補を正式に表明しました。
  民主党代表選挙は、28日に告示されて翌日29日には投開票されるという極めて短期的な選挙ですが、私が思うには期間をしっかりと設けた上で政策を切磋琢磨して討論し、党員やサポーターなどからも投票できるような選挙にすべきだと思っています。
  次期民主党代表@日本の総理大臣を決める選挙ですから、厳しい内外情勢にも対処しながらも国民と交わした約束であるマニフェスト【政権公約】を守れるが相応しいと思っています。
   菅総理が明言した脱原発を継承するように『原発のない社会を目指す』として政策を進めていくべきだと思っています。
  放射能汚染地域が一目でわかる放射能汚染マップの作成や子どもへの被ばく限度基準を定めて子どもを守るべき。
 仮設住宅の入居待ちの避難者もまだいらっしゃる中で住宅建設を更に進めていきながら、雇用対策・医療と福祉の一体的な事業として国が責任を持って円滑的に担うこと。円高や株価の下落が相次ぐ中で、このデフレを克服するべく、大胆な金融の質量と両面的緩和を進め、増税することなく、政治決断を下に財政出動を打ち出して復興・復旧につなげるべき。
  今後も進めなければならない公務員制度改革と行財政改革を進めると共に無駄をなくす為の事業仕分けで財源を捻出させ、政権公約の実現へ繋げていくべきだと思います。
・脱原発で代替エネルギーを生み出す政策
・増税に頼らない経済対策を打ち出し、景気回復へ

政党マニフェストについて

559f1993.jpgb0306cf6.jpg

       皆さん、こん☆★わぁ〜( ´∀`)つ

 参院選も2ヶ月を切ったこともあり、予定候補者もあちらこちらの駅で街頭に立っている姿も見受けられるようになりました。
 今日は、参院選も近づくことから政党の『マニフェスト』についてお話しをしたいと思います。

  マニフェスト公約というんですが、衆院選や参院選などで選挙の時に政党の掲げた公約を載せた冊子が配られています。
  掲げた公約を「実現させますという国民との約束を示すものでもあります。
  イタリア語から来ている言葉が【マニフェスト】で日本語では上記に書いた様に【政権公約】という意味です。
  イタリアでは、国会議員の選挙戦はとても感心が高く国民のほとんどが選挙戦に対して熱心だったということもあって、2003年の衆院選から日本でもマニフェストが各党から出される様になりました。

   各党から挙げられたマニフェストには、【いつまでにこの福祉・環境・子育てなど様々な政策を実行させるか】や【政策に必要な予算】などが明記されています。

  ただ、漠然と【福祉を良くします】とか【環境問題に取り組みます】とか【子育てを支援します】などでは解りづらく具体性が見えて来ません。

民主党の子育て政策マニフェストの内容
  具体的な政策で【高速道路無料化】や【高校授業料無料化】や【子ども手当月額2万5千円給付】や【介護職員の賃金を月4万円値上げ】などの公約を掲げた民主党の公約である場合に達成しなかった場合には公約にならないという厳しく言うとそうなります。

  選挙戦で掲げた公約は、国民との約束である以上は守ることも大切です。
  そして、公約の中で全ての達成は厳しいが、どこまで守ったか達成したかによって7月の参院選で投票先を決める判断材料となります。

  ただし、厳しい景気悪化にも影響して国民からの税金が減ってくることで国の政策などを実現させるには厳しいという状況も出て来ます。
  そして、政権交代を果たした民主党を中心とする鳩山政権が公約の達成に苦戦しています。

  政権公約というのは理想政策ばかり掲げては約束の意味がありません。

  やらねばならない政策と出来ることから実現に向けて可能な政策を国民との約束として示し、果たすことではないかと思います。
   膏薬×  口約×  公約=公の約束で守る

      〜公約は貼るものではなく守るもの〜

政権交代が事実になる!

ブログネタ
政権交代で日本は変わると思う? に参加中!
48a14625.jpg0a87275f.jpg

皆さん、こん☆★わぁ〜

  衆院選が終わって、政権交代への移行が進んでおります。
 メディアからも様々な論調もありますが、政権交代でこの日本が変わるのかどうかということについて賛否両論です。
  今回政権交代をして良かったと感じる国民が読売新聞社の世論調査で68%が感じられているとのことでした。
  私の友人も今回ばかりは選挙へ行ったという仲間もいました。
 政権交代が実現されて日本の政治が変わるのかという問いが私宛てに寄せられています。
 政権交代をしたからと言って直ぐに良くなるという訳ではありません。
   一昨日のブログでもその様な文章を載せましたが、先ず政権交代というのは新しい日本に変わるためのスタートラインに立ったというところにあると思います。
  これまで、疲弊していた日本が日雇い派遣切りなど問題が次々と起きて貧困社会とまで言われてきました。
 しかし、今回の選挙で国民が自ら勇気を持って新しい日本を望み託した結果が政権交代へと繋がったということではないでしょうか。
  日本の建て直しに立ち上がったばかりであって、これから一歩ずつ歩き出すことを期待している国民に応える政治になるようこれからも声をあげていくべきと思います。
  市場経済主義から生まれた『競争社会』の脱却で、『支え合う社会』への転換と『平和で豊かな福祉社会』へと変わることを求めて動き出す第一歩です。
  今感じる課題は、

1.最低賃金を時給1000円の引き上げで働く貧困層と言われるワーキングプアをなくす。
2.生活保護の母子加算を復活させ、児童扶養手当の父子家庭への支給。
3.後期高齢者医療制度の廃止。
4.医療や介護の現場で働く人への待遇の改善。
5.年金が必ず受け取れる安心保障。

など各所問題への改善

  この4年間で、―マイナスを+プラスへ変える
これからの政治への期待を持っていきたいと思います。

政治が本当にどう変わるのか?

0a87275f.jpg

皆さん、こん☆★わぁ〜( ´_ゝ`)ノ

  衆院選の公示がいよいよ明日に迫りました。
 私は、6月に行われた市長選以降、政治活動との距離を置いて参りました。
置いてきたから感じる事があります。それはどの政党もマニフェストいわゆる政策の公約で、『医療福祉』『子育てと教育』『雇用と経済』『外交』『環境』『無駄遣い』などの分野別に分けて政権を取ったら、政権を維持したらやりますの公約が幾つも出されています。

 どの政党も政治家もマニフェストを出して論戦を繰り広げている衆院選ですが、訴えている方は本当に現場に入って感じたりしたのだろうかと疑問を持つのもしばしば。。。

 私は、介護の現場にいますが、ただ単にお給料が少ないというだけの問題ではないというふうに考えています。
 他の友人も介護の現場で働いていますが、体を壊し辞めた仲間もいます。
お給料が少なくて一人暮らしでもきつくて婚約するなら介護から離れざる得なかった仲間もいます。
 『社会保障費2200億円の削減はしない』と謳う民主党・社民党の他野党。
『医師を増やします!』とか『ヘルパーなど介護現場で働く方の御給与を月額4万円上乗せして人材確保します』とか訴えていますが、政権公約などで本当に実現されて良くなるのならもっと早くに良くなっていたはず。
  しかし、自公政権は一向に良くなる事はなく、社会保障費の削減や後期高齢者医療制度などを生み出されてきました。
 どの公約にも裏づけされていると謳われていますが、本当に裏づけされているように思えないところもあります。
  私は、正直言って介護の現場で働いてもらいたいです。
又、いつかは認知症になるかも知れないということを考えたらどうなのか、考えてもらいたい。
  今回の衆院選で政権交代は一度するべきかも知れないけど、本当に暮らしが良くなると言うなら、先ず働いてもらいたい。
  小さい子どもの面倒も見てもらいたい。
ただマイクで喋っているのでは違うのだと思います。
ある政党のコマーシャルを見ていても政権維持か政権交代です。
その前に先ず当事者の身になってもらいたいですね。

プロフィール

ヅマット

上妻 和弘【こうづま かずひろ】
ペンネーム:ヅマット・カズ・ヒロ・ヅマちゃん
生年月日:1983年3月千葉県市原市生まれ
元市原市不法投棄監視委員(2期)いちはら八幡宿コミュニティー代表
いちはら市民ネットワークで5年間活動し、内1年間運営委員として携りました。
橋本勉前衆議院議員秘書を経て三井みわこ千葉市議会議員(中央区選出)後援会青年部長。
介護事務技能管理士を取得【2013年】
介護福祉士国家資格取得【2016年】
介護支援専門員実務研修受講試験に合格!!
家族構成:一人暮らしで亀2匹と暮らす。
趣味:切手硬貨紙幣の収集・散歩・ペットを飼う・ボランティア活動!今では、ボランティアから市民活動へ
 詳しくは『ヅマ〜ットなプロフィール体験記』にクリック☆  
☆誰もが安心に支えて暮らせる社会へ全力投球☆
活動域は:市原市・千葉市を中心とする県内外の活動地域

みんなの声
QRコードでアクセス
QRコード
ヅマットな歩み
キューピークッキング
  • ライブドアブログ