ヅマット THE NEWS

こうづま 和弘 活動ブログ 

2011年01月

  こうづま 和弘ホームページへようこそ! 
 目指すべき志がある!福祉の道一筋!一直線!!私たちの責任!明日への責任! 
    人と自然に優しい貢献! 命を大切にする未来へ
千葉県介護支援専門員・介護福祉士・介護事務技能管理士  こうづま 和弘

市原の車窓から

    皆さん、こん☆☆わぁ〜こうづま 和弘です☆
  今日は、市原市を走る小湊鉄道をご紹介します。
    ※小湊鉄道にクリック
私は、この元気なふるさといちはらで生まれ育って、今年で28年目を迎えます。
  この市原市内を走るローカル鉄道 小湊鉄道は
千葉県内房線の五井駅から上総中野までの39.1キロを結んでいます。
沿線にはまだまだ素朴な鉄道情景が残り、昔ながらの古い木造の駅舎。無人駅ではその都度車掌さんが降りて乗客と声を交わしながら切符を受け取る。近代化が進んだ地方ローカル線と違い、ここには忘れかけていた時代の香りが漂っている。そしてその香りを大切に保存し、守り通している小湊鉄道。その中を14両のキハ200型のディゼルカーが走っている素敵な路線です。
  女性の車掌さんも大活躍です 
 私は、この小湊鉄道が走る姿を見て、ふるさとって良いなぁ〜とつくづく感じます。
 何と言っても夕日に照らされながら走る鉄道を見てほっとします。

ドクターへリについて

皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です☆

   私は、これまでも『ドクターへリ』についてブログで取り上げてきました。

 命のかかわけがや急病人は救急搬送をしなければなりませんが、近くに病院が無い地域や救急車が入れない場所や時間が掛かる場合に重要な役割を担うのがドクターへリです。

  ドクターへリには、人工呼吸装置や薬などを運びながら医師と看護士が同乗して病人やけが人などを搬送中に手当をすることが出来ます。

  今年で16年目を迎えた阪神大震災で倒壊した家屋や電信柱や高速道路などで道路が寸断され、救出が困難を極めていました。

  そこで、ドクターへリが重要な役割を果たすという考え方が拡がり、導入され始めました。

  ドクターヘリの維持費は、燃料を準備していつでも出動できるようにしておく必要があるため1機につき年間で約2億円かかります。

  費用は、国と自治体で折半しながら負担しています。

2007年には、ドクターヘリを増やすべく、法制化されて19都道府県の救急病院に計23機が配備されているうち千葉県には2機が配備されています。

  2007年度だけで5361回の出動回数と比較してみると、2009年度で7111回に増えたことが消防庁の調べで明らかになっています。

  1機につき年間約300回は出動している計算となり、毎日飛び回っているのです。

  栃木県・群馬県・茨城県の3県が昨年度よりそれぞれのドクターヘリを運用することになりました。

  そうすることで、少ないドクターヘリを上手く活用しやすくなります。

活用しやすくなれば、救えなかったかも知れない命も救えるかも知れません。

  すべての命に希望ある明日へ〜ドクターヘリの運用についてブログを通してこれからも伝えていければと思っています。

学習指導要領が変わりました。

皆さん、こん☆☆わぁ〜こうづま 和弘です☆

  今年の4月より教科書の内容が変わります。

学校で勉強する内容や授業内容などが明記されている学習指導要領で変更されました。

 新しい学習指導要領に沿った形で小学校や中学校では4月から授業内容や時間が変わり、教科書も新しくなります。

 小学校では、1コマ45分として1年生や2年生で週2コマ、小学校3年生〜6年生まで週1コマ増えるようになります。

  新しい教科書では、ページ数も25%増えて、小学校5年生から教科に英語が含まれるようになります。

  以前は授業内容が多過ぎて覚えることが多く考える力を低下してしまうことや知識を無理やり詰め込むことから【詰め込み教育】に対する批判が強く、10年程前に授業内容や時間を減らされました。

 しかし、世界の15歳を対象とした子どもたちの学力調査で、日本の子どもたちの学力が低下していることが明らかになりました。

 この調査結果に基づいて、学習指導要領の変更がなされました。

基礎基本の学習と考える力を伸ばせるよう厚生労働省は検討課題としています。

就職内定率は過去最低

皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です☆

   大学生の就職内定率は68.8%と過去最低です。

去年10月も57.6%と過去最低の記録でした。

 大学生の中には70社も面接を受けて内定をもらえていない学生もいるのです。

  様々な企業の説明会でも大学生が多く詰め掛けている。

 私の友人でも仕事をしていたが、不当な解雇や体調を崩すなどで働いていない友人もいます。

  実際に内定をもらえるまでは厳しい情勢が続いています。

 厚生労働省やハローワークでは、学生が就職内定してもらえるよう支援を進めているようですが、中々厳しいという。

 私は友人を連れて、船橋市にあるジョブカフェ千葉へ行ってきました。

ここでは、就職活動に必要な面接の練習や履歴書の書き方などやその人にあったお仕事適正検査なども行っている。

  また、キャリアアドバイザーなどによる相談やセミナーなどもあり、就職支援も充実している。

友人はハローワークに行っていたけど、ジョブカフェがあるのは知らなかったそうで、【来て良かった】と話していた。

 しかし、良かったというのはまだ早く、友人が就職して働ける様になるまでは【良かった】と言うにはまだ早いと思いました。

  厳しい雇用情勢が続いていますが、就職内定をしてもらえるよう願っています。

初雪!?

皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です☆

 厳しい寒さが続いており、日本海側でも大雪に見舞われています。

今日は休みということもあり、ゆっくり寝ていました。

 午後になって目が覚めてカーテンを開けると、雪が降っていたみたいでした。

 昨夜から今日の午前中まで降っていたようで、午後からはすっかり晴れていました。

 その後、出掛けたものの外は雪の降った後があちらこちらで見受けられ、寒かったです。

 千葉県は、暖かく関東地方の中でも暖かいのではないでしょうか。

菅再改造内閣について

   皆さんこん☆☆わぁ〜こうづま 和弘です☆

  菅再改造内閣は、今月14日の夕方、皇居での認証式を経て正式に発足されました。

  首相指名選挙を経ずに複数回の内閣改造を行うのは、2001年4月に発足した第1次小泉内閣以来で、2002年と翌年2003年に内閣改造が行われました。

  首相指名選挙を経た場合の内閣は、【第1次】・【第2次】などの名称が付きます。

  今回の菅再改造内閣は今後の重要課題にどう取り組むのか注目です。

第2次菅内閣が決まりました。

皆さん、こん☆☆わぁ〜(・◇・)ノ 
  第2次菅内閣が決まりました。
◆閣僚名簿発表者
内閣総理大臣:菅 直人
内閣官房長官:枝野 幸男
総務大臣【地域主権推進】:
片山 善博
法務大臣:
江田 五月
外務大臣:
前原 誠司
財務大臣:野田 佳彦
文部科学大臣:
高木 義明
厚生労働大臣
【年金改革担当】:細川 律夫
農林水産大臣:
鹿野 道彦
経済産業大臣:
海江田 万里
国土交通大臣兼内閣府特命担当大臣:大畠 章宏
防災・環境大臣:松本 龍
防衛大臣:北澤 俊美
国家公安委員長兼
内閣府特命担当大臣【拉致問題・公務員制度改革】:中野 寛成
内閣府特命担当大臣【金融・郵政改革担当】:自見 庄三郎
内閣府特命担当大臣【科学技術政策(「新しい公共」):
玄葉 光一郎
内閣府特命担当大臣【行政刷新・消費者及び食品安全】:
蓮 舫
経済財政・少子化・社会保障:与謝野 馨
◆官房副長官
官房副長官:藤井 裕久
官房副長官:福山 哲郎
◆民主党役員人事
民主党代表代行:
仙谷 由人
民主党幹事長:
岡田 克也
民主党政調会長:
玄葉 光一郎
民主党国会対策委員長:
安住 淳
 こうして、第2次菅内閣が今日決まりました。
  今回の内閣人事で、与謝野氏がたちあがれ日本を離党して無所属で内閣入りを果たしたことがかなりの注目を集めている様ですが、与謝野氏はこれまでの経験を通して経済的な面や財政面でも知識の高い方で、著書なども出されており、政治学的にもかなり参考になる方です。
しかし、一方では、消費税増税に前向きな視点で考えられています。  その中で消費税を10%台に引き上げる必要性もあるということを話していましたが、私は、消費税増税はするべきではないというふうに思っています。
  これまでのブログでも一貫して訴えている様に増税ありきでの議論を踏まえるのではなく、無駄を省くことと天下りを根絶させる公務員制度改革に芯を通した政策を打つべきではないかと思います。
  この内閣改造で新しく入閣したのは4人ですが、既に大臣だった方が違う省庁の大臣になる横滑りで内定した閣僚もいます。
経済産業大臣の海江田氏や国土交通大臣の大畠氏の2人です。
  これだけの大臣が変わって、第2次菅内閣はどういう舵取りにつなげて行くのでしょうか。
  官房副長官に藤井氏を起用したのも元財務大臣経験者として与謝野氏との財政運営や経済財政への建て直しにつなげたいのではないだろうか。


  

亀の飼育用品【今日の一言】

ブログネタ
今年こそ欲しいものは何ですか? に参加中!

       皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま和弘です(^o^)/
   今年こそ買わなきゃと思っていた亀専用の電熱球が入荷したことがペットショップ グラミさんよりお昼間に留守電として残されていた。 今日の夜にも取りに伺おうと思っています。
  亀には寒い想いをさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいなので、早く買いに胃ってあげようと思います。

新成人の皆さん

  新成人の皆様~おめでとうございます( ´∀`)ノ
昨日は、市原市内12ヶ所の会場にて成人式が行われました。
  市原市内の新成人は、約3100人の皆様に心よりお祝い申し上げます。
  自分も今から八年前は成人を迎え、大人としての一歩を踏み出した様なそんな気持ちでした。
  成人を迎えられた皆さんは色々な想いや希望もあるかと思います。
  自分が当時、迎えた時と比べて経済情勢も依然厳しいことに働くこともままならない生活の厳しさがあります。
  しかし、一方ではこれからの未来に向かって一歩ずつ歩みだしている方もいらっしゃると思います。
  新成人となった新たな気持ちと希望を持ち続けてこれからの社会に向かって頑張って突き進み共に頑張っていきたいですね。

市原平和のつどい実行委員会

皆さん、こん☆★わぁ〜こうづま 和弘です☆

   午後から市原平和つどいの実行委員会が市原市地区労にて行われました。

 市原平和のつどい実行委員会では、平和活動として、毎年開催している【原爆の絵展】や【年間行事計画】などの話し合いが行われました。

今年の『原爆の絵展』サブ展示に当時使われた焼夷弾や武器や資料などを展示することを検討議題にあがった。

 他にも役員選任などもあり、新代表と新副代表がそれぞれ決まりました。

新しい年の幕開けと共に平和のつどいも新たな出発を迎えたことになります。

 一人でも多くの人に平和の尊さを知ってもらえたらと思います。
プロフィール

ヅマット

上妻 和弘【こうづま かずひろ】
ペンネーム:ヅマット・カズ・ヒロ・ヅマちゃん
生年月日:1983年3月千葉県市原市生まれ
元市原市不法投棄監視委員(2期)いちはら八幡宿コミュニティー代表
いちはら市民ネットワークで5年間活動し、内1年間運営委員として携りました。
橋本勉前衆議院議員秘書を経て三井みわこ千葉市議会議員(中央区選出)後援会青年部長。
介護事務技能管理士を取得【2013年】
介護福祉士国家資格取得【2016年】
介護支援専門員実務研修受講試験に合格!!
家族構成:一人暮らしで亀2匹と暮らす。
趣味:切手硬貨紙幣の収集・散歩・ペットを飼う・ボランティア活動!今では、ボランティアから市民活動へ
 詳しくは『ヅマ〜ットなプロフィール体験記』にクリック☆  
☆誰もが安心に支えて暮らせる社会へ全力投球☆
活動域は:市原市・千葉市を中心とする県内外の活動地域

みんなの声
QRコードでアクセス
QRコード
ヅマットな歩み
キューピークッキング
  • ライブドアブログ